人は常に正しくありたいと考える生き物だけど、「自分は常に正しいおこないを選んでふるまっている」という自認がねじくれると容易にパワハラとか魔女裁判やる側に「なる」。 そうならないよう自分の外側からつねに自分の輪郭を見極める作業し続けなければいけなくて、それがたぶん教養の本質。 @highlander_tk
人は常に正しくありたいと考える生き物だけど、「自分は常に正しいおこないを選んでふるまっている」という自認がねじくれると容易にパワハラとか魔女裁判やる側に「なる」。
そうならないよう自分の外側からつねに自分の輪郭を見極める作業し続けなければいけなくて、それがたぶん教養の本質。
@highlander_tk
ロバート・フロストによれば、教養とは気分を害さず、また自信も失わず、あらゆることに耳を傾ける能力のこととされる。
(2021/01/15)