・何かのテーマや問題について考える時、別々に考えるべき問題をごっちゃにしてしまうことがしばしばあります
・問題と問題の関連づけが妥当でないと、結論が迷子になってしまう場合があります
・私の場合、思考を整理するために、以下の4つのチェックポイントを設けています
―因果と相関は区別出来ているか
―問題の粒度や重要性をそろえられているか
―主観的な思考・意見と客観的な事実を区別出来ているか
―事実の時系列を整理出来ているか
・特に何かを批判する時、チェックが甘い「関連づけ」をしてしまうことがあるので気をつけたいですよね