/note/science

一週間が七日なのはなぜか。

『暦(こよみ)入門』p.30から「週の起源」について次のように書かれている。「日数七日の周期を週と呼んでいる。週の起源は古く,またそれについて,いろいろの説がある。バビロニヤの発掘物の研究の結果によると,バビロニヤでは太陰暦を用いて,新月から日を29日,または30日まで数えて7日,14日,21日,28日を安息日としていたということである。またユダヤ人は,『旧約聖書』創世紀の始めに,神が6日の間に天地を創造して,7日目に休息した,ということが書かれていることに基づいて,7日の週を用いている。」また,『時と暦』にはp.98から「週と世界暦」について次のように書かれている。「七日という周期は朔望月の四分の一に関係あるわけで,太陰暦を用いていた古代バビロニアに起こり,それがユダヤ暦に入ったものと思われます。七日毎休んだわけで,Shabathといって今日の土曜日にあたります。しかし現在の日本語の名称はヨーロッパからきており古代ローマが起源とされています。」

月の満ち欠けの周期が平均29.5日なので7の倍数である28に近かったから?

いや、結局そこで7にした理由が不明だな。