京都⼤学化学研究所 ⼭⽥琢允 特定助教、⾦光義彦 特任教授、千葉⼤学⼤学院理学研究院 ⼭⽥泰裕 教授、同⼤学院融合理⼯学府 ⼤⽊武 博⼠前期課程学生、⼤阪⼤学⼤学院⼯学研究科 市川修平 准教授、⼩島⼀信 教授らの研究チームは、次世代太陽電池や発光デバイス材料としても期待されるハロゲン化⾦属ペロブスカイトを⽤いて、光で物質を冷やす“半導体光学冷却”の実証に成功しました。光を使った冷却は、物理的に孤⽴した状況にある物質でも冷却できるため、従来冷却⼿法とは全く異なる応⽤の可能性があります。
(2025/09/19)