/note/social

オープンレター系の人たちが余り危機感を持ってないであろうこと言うと、人文系批判ってある程度、人文...

オープンレター系の人たちが余り危機感を持ってないであろうこと言うと、人文系批判ってある程度、人文系の論理や概念を援用して行われているので今の"アンチ人文系"が"人文系"を食ってしまう可能性があるんだよな。分かりやすく言うと、壺饅頭やわかり手のファン層に人文系の学生は多分多い。

@hershamboyz

壺饅壺やわかり手はあれ、"真の人文系"として支持を集めている側面があるんだよな。いちいち資料読んでますと異常に参考文献を出してくるわかり手、時事ネタとかについて多くの人の腑に落ちやすい雑感を出してくる壺壺壺。あれらは間違いなく人文系のパイを奪いにいってる。

@hershamboyz

壷に侵食されていくの草