/note/social

軍需産業に限らず、製造業にとって1番ありがたいのは安定して需要があることで、1番嫌なのが普段需要少ない...

軍需産業に限らず、製造業にとって1番ありがたいのは安定して需要があることで、1番嫌なのが普段需要少ないのに、ある時突然注文が殺到することよ。製造業知らん人は「注文殺到して特需で儲けられるんやろ」とか思うんやけどさ。

@zimkalee

10年間で合計1000の注文があるとして、1番良いのは毎年100の注文があることや。それなら100の注文を見込んだ設備・人員・調達をしておけば良い。普段は年間10くらいしか注文ないのに、急に900とか注文されても、設備も人員も調達も追いつかないし、仮に増設増員してもまた注文ぱったり無くなるんや

@zimkalee

軍需産業が急に戦争特需が沸いたらボロ儲け出来るんなら、バンダイはたまごっちブームで損失出してませんよ!!大ブームで需要に対して生産追いつかないからって大増産したら、その頃にはブーム終わって在庫丸抱えやで。

@zimkalee

ほんまそれよ