/note/social

被害というか、団塊世代がさんざん暴れた後に大人になったわれわれにとってはいろんな意味で不毛な時代で...

被害というか、団塊世代がさんざん暴れた後に大人になったわれわれにとってはいろんな意味で不毛な時代であったという気もするんだよな。

@loira294

何が不満だったかって、何かを真面目に考えること自体が「ダサい」と言われたのよな。今にして思えばあの風潮って、以前の時代の反動だったのだよな。

@loira294

まあバブルが崩壊してその呪縛が解けると、猫も杓子も「改革」とか言いだしたのもまあ、別の意味でダサかったのだがw 要はみんな思考停止させられていたのよね。

@loira294

前にも言ったけど、自分たちの世代こそ日本史上でもっとも大学で勉強していなかった世代と思っているのだが、その原因は大学紛争だよね。

@loira294

もちろん勉強しなかったのは自己責任だけど、貴重な時間を浪費してもったいないことをしたと思っている。

@loira294

まあ与太半分だけど「70年代から80年代にかけての『大学レジャーランド化』における人材の劣化」がその後の社会に致命的な影響を与えたとも言えるんじゃないかと。

@loira294

「チャート式」で受験勉強を乗り切って大学に入っても、ちゃんとした知的訓練を受けずに卒業しちゃうから、頭は「チャート式」のまま内部統制とか国際会計基準とか丸暗記するわけですよ。そりゃちゃんと勉強してきた奴らに勝てるわけねえだろって感じしますね。

@loira294

話は飛びますけど、そうやって考えると「ゼミ」って実に社会生活で役に立ってますねw 自分で調べて、まとめて、レジュメ書いて、声に出して発表して、ダメ出しされたり議論したり。これって実に会社で役に立つんだ。卒論よりゼミの方が大事だな。

@loira294