望みというか、「理想が低い」人ほど、困難な道をガサツな道具で歩くのに苦痛を感じなかったりするんで、
例えばなんでもExcelとか、GUIをSwing(Java)で作るとか。
理路整然と「こっちだと無駄な苦労が少なくて楽です」みたいな話をする必要が偶にある。
「理想が低い」というか、情熱が枯れてしまったというべきか。
情熱が枯れてしまい、新しいことを学習する意欲が無くなった人ほど過去に身に付けた道具で全てを賄おうとする。
当人がそうであるというだけなら別に悪いことではないのだけど、そういう人が何かしらの決定権を握っていたりすると救いようのない老害となるので排除対象となり、醜い争いが発生する。