/note/social

どこの国でもレガシーシステムは頭痛の種

「ペンタゴンでは今でも8インチフロッピーが使われていて、ドライブが修理できなくて部品かき集めに金がかかるのでようやく来年更改予定」という話が昨日からアメリカのマスメディアで一斉に取り上げられてるが、やっぱ公共システムってどこの国でも大変だよな

@raurublock

軍事用途(というか単一用途)ならむしろオープン系システムよりもDECのミニコンやDOSの方が信頼性が高かったりするという事情もあったりなかったり(様々なシステムを寄せ集めて作るシステムは、メンテナンスの手間が増える)。