/note/social

この20年くらいの市民運動系の方々は様々な相手に喧嘩を売り、被害者的なポジションをイメージ付ける事で...

この20年くらいの市民運動系の方々は様々な相手に喧嘩を売り、被害者的なポジションをイメージ付ける事で運動を大きくしていく傾向があった。(市民運動出身議員の事務所で働いた際の個人的感想)

しかし、この手法がクセになり、常に闘争を仕掛ける事しか出来なくなった感じがする。〉RT

@inchikihillary

反戦・反核活動の血統なのでそういう方向性に傾倒しやすい人・思想の集まりではある