オーディオオタクが「生演奏は音質悪い」って言ってるの本当に気が狂ってて好き。
@s_y_o_u_s_a なぜかロックやポップスを前提としたリプライが多いけど、文脈としてはクラシック音楽についてです。シュターツカペレ・ドレスデンの生演奏よりも自室で聴くブラームスの交響楽3番の方が"音質が良い"という旨の発言を踏まえて。
まじかよ...と思って検索してみたら本当に言っててワロタ
とはいえ、何となく言いたいことはわかる気はしていて。
常にベストポジションを取れる自室とそうとは限らない生演奏では聞こえ方は変わってくるんだと言われれば、それは確かにそうだろうと言わざるを得ない。
↓こんなつぶやきもあった。
オーディオマニアが「生演奏は音質が悪い」って言ったという話、ムチャクチャなようにも聞こえるけど、スポーツをテレビで見る人が「スタジアムで見ると良く見えない」って言ってるようなものかも。生演奏では耳をマイクと同じ場所に寄せられるわけじゃないから。あと、スタジオの違いもありそう。