/note/social

商品企画中に「なんで日本の工場で商品作らないんですか?」って言われることあるけど。例えば中国との比較...

商品企画中に

「なんで日本の工場で商品作らないんですか?」

って言われることあるけど。

例えば中国との比較だと

【中国】

中小規模の工場でもECサイトなどで

何作ってて規模・問い合わせ先全部書いてある。

サイトではカテゴリの工場が集まっているので

片っ端から問い合わせ可能。

(続く1

@596

【日本】

中小規模の工場でホームページすらない。

何作っているのか全くわからん。

問い合わせ方法も別々。こういうのザラ。

あと見積もり遅い、サンプル作るの遅い

なのにロット数異様に多い。

金型代とか地獄。

各スピードと問い合わせ難度もそうだが

そもそも「見つけられない。」

(続く2

@596

この辺、ちゃんと整備しないと

特に町工場とか終わるだろうなって思う。

いい腕しているのに

「何作っててどう問い合わせるかもわからんし。」

見つけられないと

存在していないのと一緒よ。

そういう点、中国もそうだけど

東南アジアの各国力入れているわな。

(続く3

@596

もう技能オリンピックとかでもそうだけど

日本圧倒的に抜かされているし。

他国から注文されやすいように

しっかり整備していたり

越境ECモールなども用意してたり。

日本人でも日本工場問い合わせるの

「難しい」って思っている時点で

円安とはいえ中小規模の製造輸出は

正直夢のまた夢だと思う。

@596

(追記1)

他にも保障面もあるけどな。

中国は工場発注でも評価気にするので

不具合あったら返品交換はしてくれる。

タイとか東南アジア諸国だと交換よりも

次回発注時に相殺とか多いかな?

日本?悪い工場あたったら返品も交換も出来ん。

なめてる町工場結構ある。

@596

(追記2)

そういやよくこういうこと言うと

「既存の客だけで回っているから利益出ている」

って工場とか業者言うんだけど。

それならええのよ。

でもビジネスって2割新規の8割既存くらいで

新規まったく取らんで

既存10割近いと長期だとマジで死ぬぞ。

(続く1

@596

技術もあるがそれが日本の製造業の怠慢だったと

私は思っていたりもする。

既存のところ潰れたりして

一気に需要なくなったり

風向き変わって既存の発注亡くなって

死に至る町工場や工房どれだけ見たか。

既存で儲かるからいい?

寝言は寝てから言えって常々思う。

新規に売るのも仕事だ。

@596

(追記3)

厳しいこと言ったけど。

そもそも小規模零細規模だったら

人員リソース足りないだの周りの工場潰れて

仕事増えるのわかるけどさ。

でも既存の仕事ばっか+後継者いない

だったら緩やかな死と一緒よ?

これ大きく変えてどうにかしないと

日本の製造業生き残れんと思っているけど。

なー?

@596

(追記4)

気が向いたら後日まとめるけど。

日本って最大産業の工業のくせして

主要国で唯一停滞どころか縮小唯一の国なんだよな。

1997年がピークで140兆円。

今が130兆円くらい。

カナダとイタリアも下がっているけど

全体見ると右肩上がり。

いろいろあるのよ気が向いたらまとめるわ。

@596

(追記5)

意外と同意意見多くて

「発注側もみんな大変やなー」と見てたけど。

私が工場に対して意見が冷たいのが

発注側でも受注側でも経験あるから。

人が定着しない技術が定着しない

工場の元機械工の職人出身だからね私。

いろいろ現場ひどかったのよ。だから余計だな

@596

(追記6)

にしても昔思い出すとたくさん書けるなw

製造業の不平不満現場でたくさんあったし

個人的には若手が定着しないのは

・属人的すぎる

ってのもあるが何より

・成長度

だと思う10年も20年も

新規なくお客様の顔も同じで

ずっと一緒の仕事したいか?ってことで

成長欲ある人間やめるよ

@596