/note/social

ご遺体を用いた医療技術講習会における不適切な行動の報道について(一般社団法人 日本形成外科学会 理事会 声明)

ご遺体を用いた医療技術講習会における不適切な行動の報道について

この度、一部の美容外科医師によるご遺体を用いた海外での医療技術講習会における不適切な行動に関する報道がなされました。ご遺体に対しては、国⺠がこれまでに築き上げてきた思想・敬虔感情に基づき無限の尊厳をもって扱われるべきものであり、その提供者およびご遺族の意志に深い敬意を払わなければなりません。

一般社団法人日本形成外科学会は、形成外科学の進歩普及を図り,もってわが国における学術の発展と国⺠の福祉に寄与することを目的としており、美容外科は形成外科学領域の一分野です。従ってわれわれは、今回の事案に対して学会としてもたいへん重く受け止めております。また、倫理綱領を定めその遵守を会員に求めてきた本学会といたしましては、このような行為を断じて容認することはできません。

当該美容外科医師は本学会員ではありませんが、今回の関係者の中に、本学会員が含まれているとの情報があり、今後は学会内においても本件に関する調査委員会を立ち上げ、徹底調査を行うことといたしました。

また、本学会員には再度倫理綱領に基づいて適切に行動するように改めて周知を徹底いたしました。今後とも本学会の活動にご理解を賜るようお願い申し上げます。

2025 年 1 月 15 日

一般社団法人 日本形成外科学会 理事会

MEMO: