/note/social

AEDで騒いでるやつは救命を理解してない

俺は男だけど、断言する。この問題の本質はエゴイズムだ。

AEDを使うことにメリットがリスクがと言っている男は、そもそも救命行為の何たるかを理解していない。そういうやつは最初から人が倒れていてもAEDなんて使えるわけがない。せいぜいあたふたしながら119番に電話するくらいしか役に立たない。

メリットやリスクを考えるやつが想定しているメリットとは何だ?救命された女性は当然、救命者である俺に感謝するはずだ、あわよくば関係を持てるかもなどと考えているんだろうか。そうでなければリスクなんて持ち出さないはずだ。

AED使用にはリスクしかないから使用しませんと言ってる男は、結局のところAEDという救命行為を盾に女性と交渉する、立派な行動をした自分は社会からも異性からも尊敬されるべきだという極大のエゴイズムを抱えた人間だ。

再び断言するが、こうした人間が救命行為が必要になる緊急時に役に立つことはない。

だから、安心してほしい。昨今の騒動で女性にAEDが使われる可能性が減るという議論は全く意味がない。騒いでるやつらがAED使用に影響を与える可能性は、完全にゼロだ。

救命行為にはそもそもメリットもリスクも入り込む余地はない。命を助けても感謝されない、嫌われるかもしれないなんてのは当たり前だからだ。いま救命行為に携わっている人間は、全員それを理解してる。

たとえ憎まれても目の前の人を助ける、それが救命行為だ。助かった後のことを悠長に考えている人間に救命行為はできない。そんなしょうもないことに頭を使ってる余裕なんてない。目の前の危機を最優先に対処して命を繋ぐ、命を救うことこそを、救命行為と呼ぶ。

これを理解しているかどうか、救命行為に対する認識の違いが行動に差を生む。理解していない男しかAED使用のリスクを述べないし、理解している男は率先して行動している。

はなから人を助けることができない人間だけが、仲間を増やそうと、ミソジニーで躍起になっているのが今の構図だ。

無視すればいい。AEDで騒ぐ男どもは、ただエゴイズムでしか動けない人間なのだから。最初から数には入っていない。

MEMO: