/note/social

「インターネットぶつかりおばさん」、言い得て妙だね 付け加えるならこの..

「インターネットぶつかりおばさん」、言い得て妙だね

付け加えるならこの種の女性のミサンドリーな感情として「この世は全てすべからく男性のために作られているのでそれに反感を覚えて反発する私は正しい」という思考にとらわれているので、これが「個人的なことは政治的なことである」を旗印としたラディカルフェミニズムと結びつくと自分の感情が全て正しいバケモンになってしまうというわけだ

インターネットぶつかりおばさんがどうしてトランスヘイターになっているのかもよくわかると思う

関連: