/note/social

【注意喚起】エッセイ漫画家が「鹿児島の女性は低身長が多い」「九州は女の子が産まれることが多い」とデマ...

N=1とか、マックで女子高生から聞いた話だとか、前提付けたとしてもデマを流していいわけではないんですよね。

仮に、「なんでこんなデマを流すの?」と著者に聞いたら、「友人から聞いた情報を流しただけ」と答えるでしょうが、聞いた情報としても「鹿児島の女性は栄養不足で低身長が多い」「九州は女の子が産まれることが多い」と、事実のように流したら、それはデマです。

これが描き方として、「私が認識している範囲だと、こんな風に感じる」なら、まだ個人の主観で許される範囲でしょうが、こんな描き方をしているのは、キャッチーな表現にした方がウケる(バズる、儲けられる)と考えてのものでしょう。編集者が入ってたら、絶対に指摘するはずのところ。

「さす九」というキーワードに乗ってウケたい、バズりたい、儲けたいという意図は理解できますが、それはデマを流し、九州の人間を差別してよいということには繋がりません。