頭が悪いという評価は男女・年齢に依存せずに広く使われるけれども、モテないという評価基準ははほぼ女性しか使わないかな。一部女性の恋愛至上主義がよく現れている。自分たちにとって厳しい批判のされ方だから、誰にでも効果があるはずだという勘違いでしょう。大抵の場合は反論できなくて言葉に詰まったとき、最後に出てくる批判なので、議論は終わったということです。大抵の人はモテないよりモテる方が嬉しいけれども、議論と無関係だから、ポカーンとしてしまいますが。
TwitterとかSNSで議論するとき、ほとんどの場合は相手の素性なんか判らないから、対等に議論の中身だけで評価されるのが魅力だと思うんだけどね。60代の大学教授とJKで議論しても対等なわけですよ。それが理解できていないから、いきなりモテないとか言い出す。