雑な私論として
一雁琳(220万)とか司法の女割とかリベラル贔屓とか地裁判決は落ちこぼれ裁判官の思想開陳等とよく揶揄されるが
それだけ理不尽を食らっても自力救済や私刑に走らない我々保守や右派って、かなり理性的じゃねぇかと自画自賛
左派は何かあるとすぐ民主主義やら死ぬし私刑大好きなのにな
@todomaru2
MEMO:
- 左派やリベラルのヒステリーは彼らのしょぼい人生のルサンチマン解放と革命によるどんでん返しが目的だが、保守層は現行の社会や秩序を守っていくのがモチベーションになるので、逆に非合法・私的制裁みたいな行動は抑制的になるところがある
- 左派やリベラルは「保守層・ネトウヨがナチスの再来で危険だ」という事にしたいのだろうが、行動だけを見るとナチスなど全体主義に最も近いのは左派やリベラル自身であることは皮肉である
- 左派やリベラルは「目的は手段を肯定する」の精神が強いのも特徴的である
(2025/04/19)