/note/social

もし小泉進次郎さんが総理大臣となり、解雇規制を完全撤廃した場合、日本の経済は良くなりますか?に対する...

99%以上の確率で良くなりますね理由は簡単です

企業側の視点にたって見て下さい

従業員はいつでも自由に会社を辞める事が出来る特権を持ちながら

会社側はいつでも自由に従業員を辞めさせる事が出来ないこの不平等さを

ダメな奴を解雇が出来ないから【ダメな奴が来てもいいように最低賃金で人を募集する】と言う事に

だってそうでしょ?時給3000円で募集して、時給1000円の価値しか無い奴来たら【そいつは絶対辞めない】じゃん?

だから異常な程手間暇かけて、面接を何度も何度も繰り返して

時給3000円の価値があるかどうかを調べる訳ですが

こういった【コスト】もちゃんと貴方達の給料から差っ引かれてますよ?

解雇規制を完全撤廃されれば、当然こういったコストは全部従業員の給料に上乗せされます

とりあえず時給3000円で20人募集して、半年後に使えないと判断した15人は全員クビ切れば良いんですからね

ちなみに派遣は色々言われてますが、派遣法無かったらもっと日本経済落ち込んでました

結局セブンイレブンを始めとする、フランチャイズ方式もそうですが

【会社はダメな奴を自由に解雇出来ない】癖に【従業員は自由にダメな会社を辞められる】と言う不平等のせいで

産まれた現象です

低収入の方や低学歴の方によくありがちな間違いとして

他人は無償で貴方を助けてくれるドラえもんだと思い込んでいる点です

上記で書いた、時給3000円の部分で恐らくそんなの間違えるそいつが悪いって思ったと思いますが

それを言うならブラック企業に入った奴だって同様に悪い筈です

でも前者は自業自得、後者は国が助けろと言う

所謂自分は良いけど他人はダメを無意識にやっちゃう【話が通じない奴】になる

だからお給料が高い仕事に就けないし、責任ある仕事をしている人間は全員貴方を避けてしまう

MEMO: