/note/social

歳の取り方には美醜がある

明朗快活にふるまうのが義務とか言ってたら死ぬぞ。何歳でも不機嫌なときには不機嫌に振る舞えばいい。場が台無しになってもしかたないだろう。不機嫌なんだから。

@hazuma

おっさんになって権力を持ち始めると、不機嫌になると周囲が媚びて機嫌を取ってくれるようになる。都合の悪いとき、わざと不機嫌に振る舞えば譲歩を引き出せるようになる。だからこそ「いい年してみっともない」という規範が求められるわけなのです

@stdaux