/note/social

曽祖父の代からずっと日本人ムスリムだけど、正直、一部のニューカマーのムスリム達には違和感しか...

曽祖父の代からずっと日本人ムスリムだけど、正直、一部のニューカマーのムスリム達には違和感しか感じない。

かつての在日ムスリム(日本人ムスリム含め)は、日本という国でムスリムが極めてマイノリティであることを自覚し、地域の住民として馴染む努力をしつつ、信仰を捨てることも決してせず、結果として(イスラームが十分に理解されているとは言い難いが)、少なくとも「日本をどうにかしようとするやつらではない」ぐらいのある程度の理解を得ることができたと思う。

しかしながら、一部のニューカマーのムスリムは、自分たちの権利ばかり主張し、地域社会に馴染む努力も怠り、結果として地域社会から不信感を持たれる。これでは先人たちの努力が全て水の泡でないか...。(先述のとおり、もちろん全員がそうではない。東京ジャーミィやマスジド大塚などの地域社会への協力活動を是非ご覧いただければと思う。)

引用&長文失礼いたしました。m(--)m

イスラム教って、日本では一応100年以上の歴史があるんだけど、ずーっと日本の社会とのトラブルは起こさなかったのよ。。。

だから、ホント昔からいるイスラムの人たちは近年の極一部の信者のやらかしにはビックリ!

て感じで見ているだろうし、訳が分からないとは思うね。。。

@tsukikiyora

@beylgmlp6759057