ものすごく無能な中年新人君と接したことにより、なぜ世の中に「聞く前に自分で少しは考えろ!!!」と「なんで聞かなかった!!勝手に行うな!!」と「いちいちそんなことを聞くな!!」のトリプル役満コンボを言いたくなる人がいるのか、その気持ちが少しわかるようになりました。
状況:客から住所を聞いたが郵便番号が書いてなかった
「郵便番号欄には何を入力したらいいですかね?」→聞く前に少しは考えろと言いたい
「わからないので000-0000と入れました」→なぜ聞かなかった
「住所欄も何を入力するか調べなおした方がいいですか?」→いちいちそんなこと聞くな
これが少しも盛っていない事実なので、こういうのに接するとトリプルコンボの話を聞いても一方的には上司が悪いとは思えず、「ああひょっとして」って思う様になってしまった。
自分の常識外の事象・相手には嫌悪感や忌避感が先に出るから、ついつい突き放した言動を取ってしまうものではあるな。
教育や指導でどうにかなるレベルではない層は実際存在するのが現実である。