/note/social

「小学生も任意で休める日を与えるべき」論

有給休暇を取ることに謎の罪悪感や周囲の圧力があるのは、小学校の頃から有給休暇が無いからだと思う。「全員休まず登校」とか「皆勤賞は偉い」みたいな文化が良くない。各自任意で休める日を年5日くらい与えるべき。そうすれば任意で休むことが当たり前になる。

@x68user

かつて国民皆教育が謳われた時代に、通学が自由だと家業の手伝いに駆り出されてしまうので、学校は毎日行くものとして制度設計されたと聞く。

時は流れて現代においては、そもそも子供を労働力とは見做さなくなっているので、任意で休めるようにするのは悪くないことかもしれないな。