/note/social

「話が面白くない人」に欠けてる能力のこと

「話が面白くない人」に欠けてる能力って「面白い情報を仕入れてくる収集力」や「それを編集して面白く語る能力」だと思われがちだけど、そうでなく「相手が何を面白いと思うかの予想力」や「話題に興味ないと思ってるのを察知する観察力」、「素早く別の話題に切り替える展開力」のことだと思う。

@tarareba722

twitter.com/tarareba722/st... はまったくもって正しい、しかしそういった能力を磨くために必須なのは何だろう、と考えてみて、「人間個人としての相手に興味関心を持ち、相手のことを知る/考えるためにアテンションを割けること」だとの結論に達した。これを欠く人は少なくない

@raurublock