/note/social

「君の親は残念な人だけど、君は親とは関係ない」

最近つくづく思うけど、「残念な親」個人がマズイわけじゃなくて(イヤ、まずいけども)「残念な親」を擁護する世間の声がマズイんだよな、と。「君の親は残念な人だけど、君は親とは関係ない、君は自分を一番に考えなさい」という世間の声があれば、子供は勇気を持って生きてけるような気がする。

@ppaaffuu

とはいえ、残念な親は子供を束縛しようとするから、世間の後押しだけでは足りない気もする。