日本人の信仰と聖書について考える会 | トップページ
日ユ同祖論を真面目に信じてるぽいサイト。
オカルト感ある。
まぁ、正倉院には6世紀頃にペルシャ(イラン辺り?)から伝来したガラス細工が奉納されてるわけだから、イスラエル辺りから物資の流入があっても不思議ではないとは思うけど。
知識の流入は正直よくわからん。
(2017/04/24)