裏で自動的によしなにしてくれます!みたいな仕組みは、結局仕様把握してないと罠だらけで、「そこを変えるとここが変わるから死ぬ」みたいなのだらけになりがち @tokuhirom
裏で自動的によしなにしてくれます!みたいな仕組みは、結局仕様把握してないと罠だらけで、「そこを変えるとここが変わるから死ぬ」みたいなのだらけになりがち
@tokuhirom
後から入る人の学習コストが高くなるのよな。
プロトタイプとか使い捨てツール専門と考えた方がよいのだろうか。
(2017/05/09)