失敗したプロジェクトを潰すと、プロジェクトを立ち上げた人の面子にかかわる。
プロジェクトを立ち上げた人が、人事異動でいなくなると、プロジェクトを潰しても、後任が悪かったことにでき、面子が保てる。
大企業には人事異動が頻繁にある。
ここから導き出せるのは……
それはそれでクソではあるけれど、一応生贄的に責任取る人がいるからマシみたいな。
中小・零細企業とかの場合、プロジェクトが失敗しても責任者は責任取らない...というか誰も責任を取らず、ただ忘却することで有耶無耶にされるというか。
で、教訓が活かされず同じことを繰り返す事例がまれによくある。