民主主義の真価はどこかという話だが、「みんなで多数決すれば正しい政策を決められるから」ではなく、「民主主義によって決められた政策は頻繁に間違いだったり非効率的だったりするが、『俺達が決めた政策だ』と一人称の意識を有権者1人1人が持つことこそ、より良い社会につながるから」と捉えてる @raurublock
民主主義の真価はどこかという話だが、「みんなで多数決すれば正しい政策を決められるから」ではなく、「民主主義によって決められた政策は頻繁に間違いだったり非効率的だったりするが、『俺達が決めた政策だ』と一人称の意識を有権者1人1人が持つことこそ、より良い社会につながるから」と捉えてる
@raurublock
その点日本人は当事者意識が薄いから残念な感じではあるな。
(2017/06/17)