昔は職場で自分たち用のサーバを立てたり出来たけど、社内クラウド(遊休サーバと違って有料)使えとか、セキュリティ理由で勝手サーバ禁止とか、社員が、勝手に色々やれなくなってる。
中堅SIerの経営者の何人かと話す機会があり、最近の若手の話になった。案の定「俺が若い頃、技術者は遊び心があり、最新技術に挑戦するなど好き勝手にやってスキルを磨いた」と自慢話。で、「今の若手は草食系で、そんなガッツが無い」などと言う。違うでしょ。あなた方がやらせないだけ。
ろくに物事を考えず「マジメな会社」のふりをしようとしたダメSI屋あるあるだ。
まぁ、転職以外に道はないかな。