最近のDBは優秀だからSQLが多少複雑でも処理性能には大きな影響が出ないので、複数の機能を1つのSQLでまとめてしまえば、作るプログラムは1つだけで済む。という考えの元、どこを直せば対象データだけを狙った修正ができるのか、影響範囲がどこまでなのか全くわからないプログラムが誕生した @MUGI1208
最近のDBは優秀だからSQLが多少複雑でも処理性能には大きな影響が出ないので、複数の機能を1つのSQLでまとめてしまえば、作るプログラムは1つだけで済む。という考えの元、どこを直せば対象データだけを狙った修正ができるのか、影響範囲がどこまでなのか全くわからないプログラムが誕生した
@MUGI1208
(;´Д`)うわぁぁぁぁ
(2017/10/05)