/note/social

嫌がらせ行為を「権力の監視」と呼んではいけない

嫌がらせめいたヤジを飛ばし、それを避けたら「逃げた」と言い、さらに個人の人格に対して「臆病」と決めつけ、その上「そんな奴が何を言っても」と嘲笑する。それって人として下衆じゃないんですか。そういうことを「権力の監視」等の美名で呼ばないでほしい。権力の監視自体を妨げるからです。

@GoITO

暴力・恐喝をイジメと呼んではいけない、みたいな。

権力の監視というよりは、昭和の選挙って感じではある。

候補者がお互いに右翼やヤクザを雇って誹謗中傷合戦や怪文書投函を繰り返すアレ。

自民党側はさすがに時代の流れでそういうのはやらなくなったから、余計に野党側のおかしな連中が目立つことになってる。