日本企業は解雇はしないかも知れないが、その代わりに陰湿なやり方でぶっ壊すことを平気でする。それに比べれば「君はうちの会社は向いてないかもしれない。ここらが潮時だと思うから、是非新天地で心機一転頑張ってほしい」などといわれて解雇される「海外流」のほうがずいぶんマシな気がしませんか @NekoAntarctica
日本企業は解雇はしないかも知れないが、その代わりに陰湿なやり方でぶっ壊すことを平気でする。それに比べれば「君はうちの会社は向いてないかもしれない。ここらが潮時だと思うから、是非新天地で心機一転頑張ってほしい」などといわれて解雇される「海外流」のほうがずいぶんマシな気がしませんか
@NekoAntarctica
身に覚えがあるけど、あの雇ったからには限界まで使い潰してやるからなという意気込みは何なんだろうな。
(2017/12/05)