“歴史修正主義の考え方や歴史観に染まる人は、ある種のアンチョコやオピニオンリーダーみたいな人の本を読んで、なるほどと目覚めてスピーカーとなっていく。オピニオンリーダーになる人は既存の歴史学者が発見しなかったことを自分は見つけたとか、既存の人は利権にまみれているみたいな格好で @merusan77
“歴史修正主義の考え方や歴史観に染まる人は、ある種のアンチョコやオピニオンリーダーみたいな人の本を読んで、なるほどと目覚めてスピーカーとなっていく。オピニオンリーダーになる人は既存の歴史学者が発見しなかったことを自分は見つけたとか、既存の人は利権にまみれているみたいな格好で
@merusan77
歴史修正主義に限らず、反ワクチン/反原発/反戦運動やってる人達もそういうルートを辿りがちである。
自分が得た「真実」を固守したいと考えるのは人間の基本的なプログラムと言える。
(2017/12/10)