黒人が権利を得るために白人である必要が無いように、動物が権利を得るためにヒトである必要なんかこれっぽっちもない。人種という区別と生物種という区別は何ら変わりがないし、大型類人猿という括りも哺乳類という括りも可能。ヒトという括りは同様に恣意的で無意味。
動物と人間が同権であるというなら、喰った・喰われたやってる野生動物の営みを人間がやっても何の問題も無いわけで、人間が現状通り家畜を喰らうことに倫理的な問題は生じないのでは??
更に家畜を飼育することを問題視するなら、昆虫でも別種の動物を家畜化する例はあるので、これまた問題ないということになるのでは??
逆に人間と動物は異なるので、人間側が動物に配慮するべきという事なら理解はできるのだけど。