複素数太郎さんは烏に生まれ変わったということで、今後もご活躍してくれると思います。もし違うなら、出てきて中身を教えて欲しいですね。DMとかでもいいですよ。
複素数氏、懲りない子だな。
この1ヶ月ちょっとでおきた話はシンプルで、複素数太郎君の死亡説が流れる、共同研究者氏(京都大学で一緒に研究してるらしいね)が、ガンガン死亡説を補完し続ける、それと平行でこのどう転んでも荒唐無稽な話をベースに僕への攻撃が犯罪レベルまで激化する。そういうこと。
これがクライアントに届くの、僕にとっては「どうでもよく」ないからな。見当違いもクソも、俺は死ぬほど困ってたんだよ。被害も出た。
なんか知らんが借金玉さんが複素数太郎さんを殺したという流言が広まって随分借金玉さんに被害が出たよう(流言というか仕事先まで広めた人間がいるらしく...)有名人は大変ですねと...当然複素数太郎は生きてる
普通に威力業務妨害で勝てそうな。複素数先生は倫理を囀るわりには複数アカを駆使して自演攻撃したり、リアル方面への嫌がらせを敢行したりするなど、倫理とは何だったのかを問う哲学的な存在になってるな。
ダラダラ書いてるけど、何も終わってないし、終わらないことだけはわかる。