日本で「息子に対し理想の小さなプリンスを求める過干渉なママ」に育てられた少年、私の観測範囲だと大体が「自我の目覚め」と「ライフステージの変化」の重なる中高受験イベントでコンフクリトを起こす印象がある ここで母親が勝利すると大抵ボーイの異性関係が悲惨な事になるので、各位ご自愛下さい @557dg4
日本で「息子に対し理想の小さなプリンスを求める過干渉なママ」に育てられた少年、私の観測範囲だと大体が「自我の目覚め」と「ライフステージの変化」の重なる中高受験イベントでコンフクリトを起こす印象がある
ここで母親が勝利すると大抵ボーイの異性関係が悲惨な事になるので、各位ご自愛下さい
@557dg4
(2018/03/13)