逆に考えたほうが簡単じゃね? 一人の痴漢が三日に一人のペースで痴漢する..より.
逆に考えたほうが簡単じゃね?
一人の痴漢が三日に一人のペースで痴漢するとすれば、被害者の重なりもあるとして、まあ概ね年間100人の被害が出るわけだろ?
この条件なら、男の痴漢率が仮に1%だとしても、1年で女性全員が痴漢にあうことになるよな(男百、女百の町で男の中に痴漢が一人いる状態だと考えればわかりやすい)。
従って女性の被害にあう率が6割になるためには男性の痴漢率をおよそ0.6%としなくてはならない。しかしこれは単に一年間の話だ。
増田の想定では、女性が被害にあう期間をおよそ10年間と見積もっているわけだな? 実際はもっと多いと思うが、まあ10年としよう。
それなら、男性の痴漢の数は1/10でいいことになるから0.06%、つまり1万人あたり6人だ。よって、人口10万(男は5万人)の町なら、ざっと30人の痴漢のせいで、過半数の女性が20歳までに99.4%=49,970人の無実の男を汚らわしい動物としか思えなくなるというわけ。
ちなみに、俺の想定なら女性の被害期間は、下は小学校低学年から上は30オーバーまで普通にあると思うので、被害期間は2.5倍に上ると思うし、そうなると痴漢の数は2/5、つまりわずか12人になる。この数なら各個撃破するのが効率いいと思うけど、実際そうならないのは被害率六割というのが少し低いせいなんじゃないかと思う。人に言えない人や、言うほどと思っていない被害も相当あると思うので(うちの嫁は学生時代の経験を誰にも言わなかったそうだ)、結局は最初の想定による30~40くらい(駆逐するにはやや多い)いるというのが妥当な線かもわからんね。
そうすると東京には3000人から4000人の痴漢がいるわけか。すげーな。