前段で、「やりがい搾取」には三種類ある、という話をしました。
1.そもそも頼んでいないのに自由意思でやってくれているもの(第一段階)
2.頼まれたがそれをやることは好きで、むしろ積極的にやりたいので、無料あるいは格安の料金(や、お返し)でやってくれるもの(第二段階)
3.本人は別にやりたくないのに、友達だから、あなたの勉強になるから、などの「こっちが勝手に考えた理由で」料金を値切ったり、無料でやらせたり、場合によってはお金を取ったりすること(第三段階)
の3つです。
この中で「間違ったやりがい搾取」は第三段階で、世のブラック企業や、他人の技術を安く使おうとするのは基本的にこれです。