/note/social

近代国家としては民族云々を棚上げした普遍的理念でいくしかないわけです

「我が国の憲法では、個人の尊厳・自由・平等・人権が重要な価値である」と言えるからこそ、過激な思想や宗教の集団がどこかからやってきてもお断りできるわけであって、そこを理解してないと「多様性を認めるなら、ナチやISも認めるべきか」などという風に、必要ない論点を勝手に作って悩むわけですよ

@ShinHori1

憲法議論で、ある種の人は「日本民族の伝統を踏まえた美しい憲法を作ろう」等と言うが、そうなると「じゃあ俺たちは少数の別民族だから、第二憲法を作って分割統治するか」なんて議論が成り立ちかねない。建前としては、民族云々を棚上げした“普遍”的理念でいくしかないわけです。近代国家としては。

@ShinHori1

そういうことよね