/note/social

「学問的に正しい、正しくない」みたいな観点でしか語れない知識層

全体的にいまの知識層って、自分が覚えた知識の使い道がないもんだから、「学問的に正しい、正しくない」みたいな観点で棍棒を振り回すことにしか「知識」や「教養」を使えてないような感じがして、ちょっと見てて哀しさがある。

@IrrTenko

大抵の人間は「学問的に正しい、正しくない」というレベルで終わるものだから仕方ない。

知識や教養を実用的に使いこなせる人間はそもそも絶対数が少なく、中世〜中近世なら歴史に名が残るレベルの偉人だった。

多くの人間は知識や教養をコレクションやトロフィーとしてしか扱えず、マウンティングにしか活用できないのである。