90歳以上の老衰に近い患者が入院してきて「これは看取りになる」と思っていても、「先日まで話ができていたんですよ!何とかならないんですか!」と家族から言われることがある。「人間は不老不死だ」と思っている大人が、ここ数年増えている気がする。お願いだから、学校で死生教育をして下さい。 @Invesdoctor
90歳以上の老衰に近い患者が入院してきて「これは看取りになる」と思っていても、「先日まで話ができていたんですよ!何とかならないんですか!」と家族から言われることがある。「人間は不老不死だ」と思っている大人が、ここ数年増えている気がする。お願いだから、学校で死生教育をして下さい。
@Invesdoctor
それなりに関係良好な家族なら「死なせないでくれ」となるのは自然な感情なのでは。死生教育の問題なのだろうか?
(2018/04/12)