ネットの各種炎上案件を見てると、たいていは「届かなくてもいい層に届いてしまった」ことが原因なんですよね。それに一部の人が気づいて有料noteやサロンに移っているわけですが、インターネットのオープンでフラットな所が好きな自分としてはなんか寂しい気もするのです…。 @etomiho
ネットの各種炎上案件を見てると、たいていは「届かなくてもいい層に届いてしまった」ことが原因なんですよね。それに一部の人が気づいて有料noteやサロンに移っているわけですが、インターネットのオープンでフラットな所が好きな自分としてはなんか寂しい気もするのです…。
@etomiho
そういう意味では、フォーラムとか特定の話題専門BBS的なサイトはまだ需要があると思うのだが。
(2018/04/16)