肉体が最高の価値を有していた時代に身体障害という概念が生まれ、知的能力の価値が向上するにつれ知的障害という概念が発生し、コミュニケーション能力の価値が向上してきた現代において発達障害という概念が生まれてきたのだと思う。 @noooooooorth
肉体が最高の価値を有していた時代に身体障害という概念が生まれ、知的能力の価値が向上するにつれ知的障害という概念が発生し、コミュニケーション能力の価値が向上してきた現代において発達障害という概念が生まれてきたのだと思う。
@noooooooorth
どちらかと言うと、それらが生存することを許される社会になったからこそ、保護されるべき存在としての障害と認知されるようになったのではなかろうか。
(2018/04/22)