/note/social

「家庭に父親の居場所がないのは家庭にコミットしてないから」説

前にも言ったけど家庭に父親の居場所がない問題って大体が父として夫として家庭にコミットしてない結果の産物だと思うけど、家庭のことをサボろうサボろうとしているのに家庭に居場所ができるわけないじゃん、でも自分は仕事してるんだ、というなら仕事場には居場所があるんだろうからよかったですね

@nejiko

大抵の場合、父親はその家庭を維持するために稼ぎに出ているわけで、目に見える貢献をしないと成果と見なされないというのはかなり横暴というか。

家庭を維持する資本を稼いでくることがコミットでないと言うなら、それはもう家族やってる意味ないのでは。

インフラ周りの仕事が軽視されるのと似たようなものを感じるのだよね。