/note/social

学生に議論をさせると「相手を論破する」「言い負かす」ことしか頭になくてうんざりする

学生に議論をさせると「相手を論破する」「言い負かす」ことしか頭になくてうんざりする。議論というのは、それまで自分には思いつかなかった立場からの考え方を得るためにするものであって、何ひとつ新しい知見を得ていないのなら、その議論は無駄だったということ。

@takutsubu

そういうのは子供の内から教えておかないと身に付かないものではある。

義務教育の授業にディベートを含めるべきなのだ。