「ヘイトスピーチは人を人間扱いしないわけではない」と主張しているわけではなく、「誰かを人間扱いしない言説は不当だ」「しかしそれでも自由は認められるべきだ」と言っているわけですが。
悪いけど、もうその理屈が本当に理解できないのよ。不当なのに自由は認められるって、それ実際に人前で言ってみ?百人中九十九人は首かしげるから。不当ならもうその時点でダメっしょ。極々単純な話、ね。
では、私はその百人のうちの首を傾げない一人なのでしょうか。テストで間違ったことを書けば×がつけられるだろう。これが不当。だが、間違ったことを書いてはいけないわけではない。単にそれをすれば点数が減るだけだ。だから自由はある。採点者は「社会」。こう認識しております。