つーか「ワンピース読んで海賊になった奴」がいないのはああいう海賊になるというのが物理的に不可能だからであって、なりたい奴や目指す奴がいないというのは完全にただの嘘だよね。かめはめ波の練習したことある奴何万人いると思ってんの
マンガに限らず、何らかの職業(医者とか)をテーマにしたドラマが放送されるとその職業の志望者が増えるという話もあるし、創作物が個人の行動や意思決定に影響を与えることは確実にあるのだろう。
だからと言って、暴力的・猟奇的な作品、現実で実行すれば犯罪になるような作品(レイプ、ロリなど)のせいで犯罪が行われるかというとそれも違うように思える。
犯罪行為を実行するかどうかはあくまで個人の倫理観や価値観に依存するはずで、マンガを読んだ→犯罪を実行するというような自我を喪失した存在が主流であると仮定するのは無理があるように思える。