/note/social

これもまた資本主義

日本への輸出をするために中国に進出したら、ちょうどオリンピック景気が到来して注文殺到で日本の仕事やるよりもはるかに儲かるから中国国内向けの企業になりましたって会社知ってる

@kujira_binder

中国で作ると安いぞーって日本から中国に発注しまくってたら、どんどん中国企業が最新鋭の機械を買って設備を増強しまくって、日本よりいいものを作るようになって、ボロい機械とショボい出来のモノしか残ってないとか地獄のようだけど結構現実であってな

@kujira_binder

しかも日本で機械を買うこともなくなってしまったので日本の機械メーカーも立ち行かなくなって、需要がとにかくあるから中国で製造メーカーが生まれていい機械を作るようになってて当然日本人用の機械はない、という状態になりつつある

@kujira_binder

中国の展示会とかスッゲー面白い加工機あったりするけど、日本だとコストかかるのはいらないポイーって扱われるから置いてないとかホント世知辛い

@kujira_binder

さっきの話でなぜ日本の職人芸の少人数少量の生産を持て囃すのかって、最新鋭の最先端設備がもう日本にはないからですよ……っていうな……現実を前に、「日本の製造業は技術がある!」って結構むなしいのよ、「日本の製造業は(小規模なら)技術がある!」みたいなな……

@kujira_binder

やっぱり関税って必要だったのでは。