/note/social

尊厳。大事。

女優さんが重度障害者の方の食事介助体験、思わず「あ〜ん」と言ってしまった時、施設の方が「口を開けてくださいって言ってください。大人の方ですから。」って言っててすごくスッキリした。そして、その時を振り返って、女優さんが「言われないと分からなかった。無意識の上から目線だった」と反省

@negaigo_tori

している姿を見て、本当に初歩的な一歩だけど障害者への意識変革が起きた瞬間だな、と思った。体験最終日なんか、その女優さんは、「障害があってもなくても、人には意思があって、選択すること、意思を表出する権利がある。と、強く感じた」と言っていて。

@negaigo_tori

そう、それなんだよなぁ。と思う。そして、年齢相当の対応や言葉かけをきちんとするのが大事だと思う。私も中学生相手なので、小学生のような扱いをする先生にはあとで「中学生らしく、話をしてほしい」と随分言ってきたなぁ。尊厳。大事。

@negaigo_tori